グルメ コストコ

我が家がコストコ会員を退会することにしたたった一つの理由とその方法や注意点!コスパ最高でヘビーリピートしたコストコ商品8つも紹介します

2020-06-01




会員制大型スーパーマーケットのコストコが、北海道に初上陸したのが2008年1月。

家が比較的近かったこともあり、我が家はそれ以来ずっとコストコの会員になってきました。

しかしこの度大好きなコストコの会員を泣く泣くやめることにしました。

というわけで今回は我が家がなぜコストコの会員をやめることにしたのか、また10年近くコストコ会員だった我が家がよく買っていたコスパ優秀なコストコ商品を紹介します

我が家がコストコ会員を退会するたった一つの理由とは

我が家がコストコ会員を退会する理由、それはコストコになにか不満があるからではありません

正直コストコのコスパは素晴らしいと思いますし、あの雰囲気も大好きです。

コストコの年会費は昨年少し値上がりして2018年7月現在4,400円

この金額は妥当だと思いますし、我が家は十分元を取っていたと思います。

前回会員資格を更新したのが昨年の10月。

しかしその頃から我が家は、タイと北海道をパイパイマーマー(行ったり来たり)する生活に。

現在では1年のうち8か月はタイで生活しています。

その結果なんと前回年会費を払ってから今まで、コストコには2回しか行っていないことが発覚

そして来月からはまたしばらく北海道を離れることが決定。

これからもไปไปมามา(パイパイマーマー)の生活は続くので、今回一旦コストコ会員を退会するという結論に至りました

コストコを退会するなら解約した方が良い理由とは

コストコの会員は、1年ごとに会員更新の案内のハガキが届きます。

そのハガキを無視していれば、勝手に退会扱いになります。

もちろんそれでもいいのですが、もうこれ以上コストコには来れないということがはっきりしているのなら、きちんと退会手続きをすることをおすすめします。

というのもコストコには有効期限内の退会であれば、年会費が全額返金されるというシステムがあるからです

コストコホールセール2大保証

商品保証
全商品について、会員の皆様に万一ご満足いただけない場合、商品と引き換えに、代金を全額返金致します。

年会費保証
会員の皆様に万一ご満足いただけない場合、有効期限内であればいつでも年会費を全額返金致します。

コストコHPより

4,400円の年会費が戻ってくるというのはなんだか申し訳ない気もするのですがお金の魅力には勝てず、今回退会手続きをお願いすることになりました。

コストコ会員解約に必要なものや注意点

コストコ会員の解約はそれほど難しくありません

たいていどのコストコ店舗も、入り口付近にメンバーシップカウンターがあります。

入会とか商品の返品を受け付けるカウンターですが、ここでコストコ会員解約手続きも行います。

たいてい長蛇の列になっていることが多いので、時間に余裕があるときの方がよいでしょう

必要なものは本人の会員証と、家族会員がいればその人の会員証

万が一会員証をなくしてしまった場合、その人の顔写真付き身分証明書が必要になります。

注意ポイント

コストコ会員本人でないと解約手続きはできません

代理の人が行って頑張って説明しても結局断られるだけなので、必ず本人が行きましょう。

ポイント

家族会員の人は行かなくても大丈夫です。

最初なんて言って退会する理由は何にしようかといろいろ考えていたのですが、全く引き留められることなくあっさりその場で現金で返金してくれました。

コストコの会員を退会するデメリットとは

たとえ有効期限の一日前でも退会すれば年会費を全額返金してくれるという太っ腹なコストコですが、退会には一つだけでデメリットがあります。

退会した後は、1年間コストコ会員になることができません。

そしてそれは会員本人だけではなく、会員と同じ住所に住む家族にも適用されます。

そのため退会時には最新の住所を確認されるので、身分証明書を持参した方がよいでしょう。

以前は1年以内の入会や退会を繰り返すような恥ずかしい人がいたようなので、このシステムは当然だと思います。

むしろ個人的には、3年くらい入会できないペナルティがあってもいいのではと思います。

ちなみに住所さえ違えばまた入会できるので、引っ越しを予定している人などはコストコを一度退会するチャンスかもしれません

我が家がコストコでよく買っていたコスパの高い商品8選

我が家は昨年までは月に1回ペースでコストコに行っていました。

毎月北海道産の無洗米10キロをスーパーで買う半額程度で買っていたので、それだけでも年会費のもとは十分取れていたと思います。

今回はコストコ退会を記念して、我が家が特によく買っていたコスパ最高のコストコ商品を8つ紹介します

コストコのディナーロール

説明の必要がないほど有名なコストコの大人気商品

冷凍庫に絶えず凍らせて保存しているものの一つです。

チーズフォンデュをするときにも大活躍してくれました。

ルイボス茶

これも毎月買っていました。

我が家の冷蔵庫には、夏でも冬でもこのルイボスティが常備されています。

天然ノンカフェインで、水代わりによく飲んでいました。

ティーバック方式で簡単に作れるのがいいですね。

MJBコーヒー

アメリカでは老舗コーヒーブランドのMJB。

特に特徴のあるコーヒーではないのですが、だからこそ毎日飲むのにちょうどよいコーヒーです。

我が家は約2か月に一回のペースで、このコーヒーを買っていました。

キッチンペーパーとトイレットペーパー

我が家が愛用しているキッチンペーパーとトイレットペーパー。

どちらも2,000円以上するので、最初買うときは勇気がいります。

ただ一度買うとかなり長持ちしますし、紙が両方とも厚くて使い勝手もかなりいいので、はまってしまうこと間違いなしです。

キッチンペーパーの方は水で洗っても破れないので、使い捨ての雑巾みたいに使うこともできます。

ちなみにこの二つは、最近楽天のネット通販でも買えることを発見。

今後も使い続けようと思います。

さくらどり2キロ

国産なのに、下手したらスーパーで売っているブラジル産よりも安いです。

そして、味も間違いありません。

キャンプに行く前の日は、この2キロの鶏肉と玉ねぎを串にさすのが我が家の恒例行事。

結構疲れるのですが、さくらどりの焼き鳥はおいしいのでやめられません。

コストコの牛肉や牛タン

同じくコスパ優秀なのが牛肉。

こちらも、キャンプに行く前などは塊で購入します。

ダッチオーブンで豪快に焼き上げます。

コストコの牛タンもおすすめ。

安い牛タンは他でも売られていますが、コストコの牛タンは安いだけでなく味も間違いありません

カットされているものと塊のものの2種類ありますが、塊の方が若干お得なことが多いです。

塊で買うと、タンシチューと焼いた牛タンの厚切りの両方を同時に作れます。

お店で食べる半額以下で、贅沢な牛タン祭りができます。

あとすき焼きするときも、コストコの牛肉がおすすめです。

コストコのお惣菜

コストコに行くと一つは買ってしまうのがコストコのお惣菜。

私が特に大好きなのがこちら。

6種の海鮮ちらし寿司

2,000円近いお値段ですが、海鮮具材もかなり乗っていてコスパはいい商品だと思います。

あまりにもイクラやお刺身がたくさん載っているので、最初に上の具材を少しよけておいて別の日に食べるといった少し邪道な楽しみ方を我が家はしていました。

シュリンプペンネロゼや特大ピザもよく買った物の一つ。

これらを買ってワインを用意すればホームパーティーが簡単に開けてしまうので、重宝していたコストコ惣菜です。

コストコの生筋子

北海道の多くの家庭は、秋になると生筋子を買ってきて家で漬け込んでイクラを作ります。

その週にもよるのですが、コストコの生筋子は他のスーパーと比べてかなり安いことが多いです。

そして粒も大きい気がします。

チラシなどを見ると生筋子が安くなっている週などが分かるので、発見したら即買いするのがおすすめです

まとめ

ずっと会員だったコストコを退会するのは大きな決断でした。

ただ私たちと同じように、会員なのにあまりコストコに行っていないという方は、退会という選択肢を検討する価値は十分にあるでしょう

またコストコ会員になろうかどうか迷っている方は、是非一度会員になってみることをおすすめします。

今回紹介した我が家おすすめの8つの商品以外にも、コスパ優秀な商品が数多くあります。

コストコには商品保証と年会費保証の2大保証があるので、安心して申し込みましょう。

コストコ退会後9か月たってコストコに再入店できた方法や、どうしても買いたかった6つのものとは

コストコ会員を退会した我が家が9か月ぶりにコストコに入場できた方法や、どうしてもコストコで買いたかった7つのものとは

続きを見る

最近話題の炭酸水ダイエットにピッタリの硬水炭酸水も、コストコでまとめ買いするのがおすすめ

もうお酒なしでも大丈夫かも!ダイエットにもおすすめの最強炭酸水5選【2020年版】

続きを見る

コストコ並みにコスパに優れているのがこちらのサービス。これはすっと続けると思います。

【1か月約408円とは思えない特典】Amazonプライム会員になった方が良い理由とは

続きを見る

いまさらながらはまっている最強調味料「雲丹ひしお」の魅力とは

今話題の最強調味料「雲丹醤(うにひしお)」使い方やおすすめアレンジメニューを紹介

続きを見る

災害時にも役立つポータブル電源。コスパ的に今一番おすすめなのはS270

車中泊・アウトドア・災害時に絶大な威力を発揮!最強ポータブル電源S270を使ってみた感想やメリット・デメリットを徹底解説

続きを見る

2018年春モデルの9.7インチ新型iPadは価格据え置きなのに、ついにApple Pencil対応で名実ともに最強タブレットに

今タブレット買うなら新型iPad9.7インチを全力でおすすめする理由とiPadProを1年使ってみた感想レビュー

続きを見る

今コスパで選ぶなら最強のアンドロイドスマホ&タブレットはこれだ‼

ASUSの最強10インチタブレットZ500M を1年半使って分かったことやiPadProとの徹底比較検証

続きを見る

【コスパ最強アンドロイドSIMフリースマホ】スペックモンスターZenfone3を1年半使用した結果分かったこと

続きを見る

今話題沸騰中のゴールデンカムイの魅力を徹底分析

 

外出せずにおうちキャンプ

最近注目されているのがおうちキャンプ

自宅にいながら手軽にキャンプ気分が味わえますし、いい気分転換にもなりますよ

災害対策にもなるので、気になるものがあったら要チェックです!

  • ゆらめきランタン

ろうそくやガスランタンの炎のように揺らめきながら点灯するので、これがあるだけで一気に雰囲気出ます

LED電球なので家の中でも安心して使用可能

通常点灯モードもあるので災害時にも大活躍間違いなし

  • ホットサンドメーカー

パンに好きな具材を挟んでホットサンドにするだけで、誰でも気軽にアウトドア気分を味わえます

電気式の方が使い勝手は良いですが、雰囲気が出るのは間違いなく直火式

  • ワンタッチテント

家の中やベランダにも建てられる小ぶりのテントも必須アイテム

組み立てるのが簡単なワンタッチタイプが絶対おすすめ

日帰りキャンプや海水浴でも大活躍してくれるおすすめアイテムです

マイホームや土地活用の悩み解決

若い頃はまったく気にしていませんでしたが、最近特に感じるのがマイホームや土地活用に関する悩み

定期的な外壁&屋根のリフォームは、北海道に住んでいる我が家にとって切実な問題

一般的に20年に一度のリフォームが必要と言われていますが、近年は大型台風や自然災害が多いため急にリフォームや修繕が必要になることも

実は私の実家もまだ築15年なのですが、近々外壁塗装をしなければいけません

そんな時の強い味方が、リフォーム部門で3冠を達成したタウンライフリフォーム

  • 悪徳業者に引っかかりたくない
  • 適正価格で施工してほしい
  • 初めてのことだからどうしていいか分からない
  • 時間がなくてズルズル先延ばしにしている

上記に当てはまる人は、まずはカンタン3分で終了する無料リフォーム計画書の作成依頼をお願いしましょう

➤➤➤外壁塗装や屋根取り換え

➤➤➤玄関・庭・カーポート・塀の設置やリフォーム

➤➤➤キッチン周り(収納・壁紙・システムキッチン)のリフォーム

➤➤➤お風呂・洗面所など水回りリフォーム

※成功するリフォーム「7つの法則」を毎月先着99名にプレゼント中!

無駄に10年以上固定資産税を払い続けている空き地問題も、我が家にとっては深刻な悩み

昔は土地を持っているだけで資産価値が増大しましたが、今は有効活用できていない土地はただの重荷

実際我が家も、毎年4万円以上税金を払い続けています

そんな時にも、土地活用部門で3冠を達成しているタウンライフは強力にサポート!

  • 土地の活用方法が分からずとりあえず放置している
  • 遺産相続した土地の立地や形が悪い
  • できれば早急に税金対策したい

我が家はまさに上のような感じでしたが、土地の収益最大化プランをプロに提案してもらい、今まで考えたことがなかった土地活用法を知ることができました

≫≫たった3分で終了する空き地の収益最大化プラン請求

➤➤➤低コストで狭い土地を活用できる駐車場経営

 

\この記事はどうでしたか/

-グルメ, コストコ